fc2ブログ

あずまふぁみりー

ソマリ&アビ&雑種のファミリー

しばらくの間、お休みします。

しばらくの間、お休みします。

って、全然更新してないですが…


今年に入り、体調が優れない日が続き



5月下旬から嘔吐するようになり、水を1口飲んでも吐くようになりまりました。

胃腸科内科に受診しても内視鏡検査や血液検査の結果「異常なし」との診断です。

でも、バイタルだけは異常を示しており、血圧70台/50台 脈30台です。

4か所目の胃腸科内科では、心療内科を紹介され(ストレスからの嘔吐ではないか)、

心療内科から婦人科を紹介(更年期障害からの嘔吐ではないか)



婦人科で受け付けしているときに、意識がなくなり倒れてしまったみたいです。

気がつくと、総合病院に救急搬送されちゃったみたいです


その、総合病院でいろいろの検査と問診を受け、

心電図に異常がみつかり食事も水分も3週間の間摂れていないということで入院し

点滴を1500ccとモニターを付けることになりました。


夜間に呼吸困難や心臓が10秒~20秒ほど止まる。

看護師さん達が心配してくれて医師に連絡


医師の判断は、「3週間、食事が摂れていないから…このまま点滴をどんどん流せば大丈夫」とのこと。



朝になり、看護師さん達が「洞不全」ではないか!

心臓専門病院への転院をしたほうがよいのでは?

と、医師に…


心臓血管センターに救急車で転院することに。




長い間、私を苦しめていた病名が判明



「洞不全症候群」



治療方法は、


ペースメーカー植え込み手術


数か月間、死を覚悟するくらい苦しみましたが

現在は、身体障害者になってしまいましたが、調子も良くリハビリに励んでいます。


そして、今月末に実家に戻ることになりました。群馬から福島に引っ越しです。






ただ、猫達が…









[しばらくの間、お休みします。]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2012/07/11(水) 08:22:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

こにゃんず part2

生後25日のこにゃんず

120221_1504~01
男の子

120220_0908~01
女の子

  1. 2012/02/23(木) 08:50:21|
  2. ソマリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こにゃんず

生後15日を迎えた3子にゃん

何度も撮影に挑戦しましたが・・・

120210_1029~010001
女の子
声に反応して「こんにちは。」してくれます。

120210_1030~01
男の子
動きがおっとりしてます。

もう1匹男の子がいますが、撮影できませんでした

  1. 2012/02/10(金) 17:30:28|
  2. ソマリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりの誕生

久々に子猫誕生しました。

レッドの女の子2匹に男の子1匹です。



12-01-23_煌の仔
12-01-23_煌の仔2


  1. 2012/01/26(木) 09:15:11|
  2. ソマリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりに・・・

本当にご無沙汰です(^_^;)

久々にソマ子の写真をUPします。

9月1日産まれのブルー子ちゃん
とりあえず仮名は愛ちゃん(LOVE)

Love.jpg

  1. 2011/12/11(日) 21:20:24|
  2. ソマリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

あずまふぁみりー

Author:あずまふぁみりー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する